ホーム
Sound - 音源
プロフィール
CD
ギャラリー
Links
スケジュール 2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
レッスン
発表会
ブログ
ピアノ日月抄ーソロ
ピアノ日月抄ーアンサンブル
メディア
レッスン
気づき
問い合わせ
ホーム
Sound - 音源
プロフィール
CD
ギャラリー
Links
スケジュール 2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
レッスン
発表会
ブログ
ピアノ日月抄ーソロ
ピアノ日月抄ーアンサンブル
メディア
レッスン
気づき
問い合わせ
レッスン
· 2022/05/11
生徒さん、コンチェルト共演
コンチェルト ピアノ独奏者(ソリスト)がオーケストラと共に演奏する形式のことです。 先日、生徒の岩永優翔くんがサン・オータム室内オーケストラの皆さんと共演し、ラヴェルのピアノコンチェルトより1楽章を演奏しました。 初共演でしたが、2回の合わせでアンサンブルのタイミングを調整し、心のこもった演奏をしてくれました。...
続きを読む
ピアノ日月抄ーソロ
· 2022/04/28
10分のトークコンサート
5月に依頼されたトークコンサートに向けて、色々と模索中。演奏曲目、演奏時間、聴いてくれる子供たちの年齢。たった10分、されど10分。ふふ、楽しみです。
続きを読む
レッスン
· 2022/03/23
レッスン後のご褒美
レッスン室の近くにある「千成もなか本舗」。 「レッスン後のご褒美にどら焼きやもなかを買ってもらうんだ!」と嬉しそうに話す生徒T君の言葉を思い出しブログを書くことにしました。 写真は1年前のものですが、私も時々カルピスバター入りどら焼き目当てで立ち寄るのです。 出来立てを作ってもらっている間、職人さんの手仕事に見入ってしまう。...
続きを読む
気づき
· 2022/03/16
スタインウェイ&プレイエル
先日の伺った演奏会、とても興味深く拝聴しました。 会場には予め2台のピアノ(ヴィンテージのローズウッドスタインウェイとプレイエル)が設置。 スタインウェイは1887年製のモダンピアノ。プレイエルは1843年製のフォルテピアノです。...
続きを読む
レッスン
· 2022/03/11
別れの時期
3月。 中学2年生から通ってくれたMさん。 この3月で卒業することになりました。 もともと音楽大学にいこうかと悩んでいた時期もありましたが、大好きな英語の道を選んだMさん。コロナ禍で入学式はおろか大学の敷地に入ることすらできずに始まった学生生活。 そんな中でもピアノのレッスンにはオンラインや対面などで継続してくれました!...
続きを読む
2022/01/09
明けましておめでとうございます。
2022年が明けて1週間近く経ちました。 昨年は仕事納めとして!?バッハコンクール地区本選の審査をさせていただきました。 ピアノフォルテ奏者の平井千絵先生も審査員のお一人としてお会い出来ました。 和田仁先生とは初めてお会いさせていただき、審査の合間のお話は勉強になりました。とても意外な繋がりも知ってびっくりでした(笑)...
続きを読む
レッスン
· 2021/10/08
門下会のビデオ到着!
6月に行った門下会のビデオが届きました。生徒さんにレッスン時にお渡しできます。 自分の演奏を再度鑑賞するのは勇気が必要!(ライブ録音の性です。)ですが、良い演奏も思うように弾けなかった演奏も必ず次に繋がる大事なステップです。 他の生徒さんが演奏した曲を聴くことで、来年の門下会で何を弾きたいか、イメージしてもらおうと思います!
続きを読む
ピアノ日月抄ーアンサンブル
· 2021/09/02
夢の曲
すっかり気温が下がり秋めいた様子。 また来週から暑さ復活ですよとテレビは言うので夏物はまだ整理できませんね。 ここ最近の水害被害や世界情勢をみるとこの気候のように不安定な気分になります。 先日、あるチェロの先生の門下会にピアノで参加させていただきました。毎年呼んでいただいていたのですが去年だけは参加できず。2年ぶりの参加でした。...
続きを読む
ピアノ日月抄ーアンサンブル
· 2021/08/09
2021年夏、本番終了
2021年8月8日 世の中は東京オリンピック閉会式を行っている間、私は仲間と共にライブ収録を行いました。 ここのところのコロナ感染者増加に鑑み、本番3日前に無観客開催に変更。 我々も移動やリハーサルだけでなく本番ですらwith マスク(涙)...
続きを読む
レッスン
· 2021/06/16
門下会終了
6月6日、15日の2日間、2021年度の門下会が無事に終わりました。 緊急事態宣言中であることから、4部構成・完全入れ替え制での開催。 演奏前後のアルコール消毒や動線の確認など、感染予防対策を取ることは色々と大変なことも多いですが、何よりもホールで門下会を開催できたことが嬉しかったです。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る