ホーム
Sound - 音源
プロフィール
CD
ギャラリー
Links
スケジュール 2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
レッスン
発表会
ブログ
ピアノ日月抄ーソロ
ピアノ日月抄ーアンサンブル
メディア
レッスン
気づき
問い合わせ
ホーム
Sound - 音源
プロフィール
CD
ギャラリー
Links
スケジュール 2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
レッスン
発表会
ブログ
ピアノ日月抄ーソロ
ピアノ日月抄ーアンサンブル
メディア
レッスン
気づき
問い合わせ
レッスン
レッスン
· 2022/05/11
生徒さん、コンチェルト共演
コンチェルト ピアノ独奏者(ソリスト)がオーケストラと共に演奏する形式のことです。 先日、生徒の岩永優翔くんがサン・オータム室内オーケストラの皆さんと共演し、ラヴェルのピアノコンチェルトより1楽章を演奏しました。 初共演でしたが、2回の合わせでアンサンブルのタイミングを調整し、心のこもった演奏をしてくれました。...
続きを読む
レッスン
· 2022/03/23
レッスン後のご褒美
レッスン室の近くにある「千成もなか本舗」。 「レッスン後のご褒美にどら焼きやもなかを買ってもらうんだ!」と嬉しそうに話す生徒T君の言葉を思い出しブログを書くことにしました。 写真は1年前のものですが、私も時々カルピスバター入りどら焼き目当てで立ち寄るのです。 出来立てを作ってもらっている間、職人さんの手仕事に見入ってしまう。...
続きを読む
レッスン
· 2022/03/11
別れの時期
3月。 中学2年生から通ってくれたMさん。 この3月で卒業することになりました。 もともと音楽大学にいこうかと悩んでいた時期もありましたが、大好きな英語の道を選んだMさん。コロナ禍で入学式はおろか大学の敷地に入ることすらできずに始まった学生生活。 そんな中でもピアノのレッスンにはオンラインや対面などで継続してくれました!...
続きを読む
レッスン
· 2021/10/08
門下会のビデオ到着!
6月に行った門下会のビデオが届きました。生徒さんにレッスン時にお渡しできます。 自分の演奏を再度鑑賞するのは勇気が必要!(ライブ録音の性です。)ですが、良い演奏も思うように弾けなかった演奏も必ず次に繋がる大事なステップです。 他の生徒さんが演奏した曲を聴くことで、来年の門下会で何を弾きたいか、イメージしてもらおうと思います!
続きを読む
レッスン
· 2021/06/16
門下会終了
6月6日、15日の2日間、2021年度の門下会が無事に終わりました。 緊急事態宣言中であることから、4部構成・完全入れ替え制での開催。 演奏前後のアルコール消毒や動線の確認など、感染予防対策を取ることは色々と大変なことも多いですが、何よりもホールで門下会を開催できたことが嬉しかったです。...
続きを読む
レッスン
· 2021/05/24
発表会に向けて
入会して7か月目の生徒さんが、初めての発表会に向けて練習しています! 背筋をピンと伸ばして足もしっかりと地面につけます。 お母さんとの連弾を楽しめるといいですね!
続きを読む
レッスン
· 2020/08/27
3歳のレッスン教材
3歳のお子様と使う教材です。 自分が3歳のころ(ものすごい昔です!)使っていた教材より、種類も豊富で魅力的な教材が沢山ありますよね。 いまはバスティンのピアノ パーティを使っていますが、リトミックをたくさん取り入れてお母様たちのサポートのもと、楽しいレッスンとなっています。...
続きを読む
レッスン
· 2020/08/23
幼児~小1 リズムのお稽古
4歳から6歳にかけてのお子様とのレッスンで使用しているリズム積み木のご紹介です。 それぞれ音の長さに合わせた幅でカットしています。裏にはマグネットを貼りつけてあるので、ホワイトボードを立てても使えます! 先生がリズムを手でたたく→生徒が左から積み木をリズム通りに並べる→積み木通りに生徒が手でたたく という方法で使っていきます。...
続きを読む
レッスン
· 2020/07/13
オンライン発表会
今年の門下会は、感染拡大防止のためホールを使わせてもらえませんでした。中止というのは辛い。なんとか演奏してもらいたいという願いからオンライン門下会に切り替えました。 昨年からチェロとピアノの合同門下会を開いていることもあり、録音技師、動画編集ともに講師陣で頑張りました。...
続きを読む
レッスン
· 2020/07/04
オンラインレッスン
更新が滞ってはや4か月。 2020年の上半期は風のように早く過ぎ去りました。 ほとんどの音楽指導者は、ピアノと向き合うよりパソコンと向き合う時間の方が圧倒的に長かったのではないでしょうか。 オンラインレッスンの様子です。 パソコンがちょうど目線の高さになるように、試行錯誤。ピアノ椅子の上に手作りの台を載せています。 生徒さんには、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る